5月25-26日でKCJ conventionが開催されました。新型コロナウイルス感染症で中止が続いていましたが、去年から再開しています。去年は関西での主催だったので、関東での主催は久し振りです。
余りいい写真は撮れませんでしたが、せっかくなので写真を上げておきます。









普段の環境ではないので、色は飛びがちになってしまいます。特にAphyosemionの青は飛びがちで、なんだかよく分からない感じになってしまっていますが、本調子の姿は飼育者の特権みたいなものなので…。
この中ではaff. mimbonは初めて見ましたけど、派手で良かったですね。飼育してる人の動画の方がわかりやすく良いので、気になった方は見るといいです。低温魚で、夏場はクーラー必須の魚ではありますが、一度は飼ってみたいですねぇ。