C. alaorii

Cattleya alaoriiが咲きました。2022年にヤフオクの高橋洋ラン園さんから購入しました。’Pure Smile’ GM/JOGA x concolor ‘Rei’という交配ですね。Reiは検索しても見つからなかったけど、Pure Smileはこんな花みたいです。リップのところに赤いにじみみたいな模様があったみたいですが、うちの個体ではぼやけちゃってよく分かりません。でも全体的にうっすらピンクで、お気に入りの花です。

C. alaorii x sib (‘Pure Smile’ GM/JOGA x concolor ‘Rei’)

展開する前の写真を下に載せますが、開き掛けの方がピンクが濃いめなんですよね…。もうちょっと維持してくれてもいいのに(^^;

暑さに弱いというので、一年中室内で管理しています。なので、20-24℃ぐらいで温度変化がないし、LED照明の時間も季節で変化をさせてません。その影響かもしれませんが、去年は7月末、10月、11月と咲いていて、今年は5月開花。10月と11月は違うリードから咲いたのでえらい間隔が短いのですが、それを踏まえてもハイペースで次々咲いているところを見ると、このくらいの温度がお好みなのかもしれません。