
2023年9月に購入しました。その後全く鳴かず飛ばずで、なんとなく時々新芽が出ているのは知っていましたが、それ以外の変化がなく、観葉植物になっていました。クール種とは聞いているものの、涼しくして、連日のように霧吹きをしていても咲かないなぁ…と思っていました。
うちの環境だけかもしれませんが、クール種の一部で送風を嫌がる種があるように感じていて、この種もそうかもと思って送風をしていないところに置いてみました。これまたしばらく何も起きなかったのですが、先日ふと手に取ると小さな花が一輪。ネットで見ると、もっと大きな花がいっぱい咲いているようですが、やっと一歩進んだ感があります。

花が貧弱すぎるし、新しい葉も同時に出てたりするので、薄い肥料もちょっとあげたりしてみようかなと思います。いずれいっぱい咲いた姿を見せることが出来ればいいな。