
8月に我が家で初めて開花したMasdevalliaの交配種ですが、すぐにまた花芽が出てきて、2回目の開花をしました。今回は二輪同時に上がってきて、しかも前回より良い花の形になりました。
前回と管理はほとんど変わりないのですが、うすーい肥料をあげたことが良かったのかもしれません。サボりがちですが、まあ、それくらいの方がいい気もする。

何度見てもザ・マスデといった色で、明るいマゼンダのいい色だと思います。しかし、これも例会の後に咲いて、次の例会までは持ちませんね…(^^;
ちなみにunifloraの方は花芽が上がってきたと思ったら、また黄変してしまって、まだうまくいきません…。