水たまり

  • puddle_top
  • killifish
  • orchid
  • plants
  • Link collection
  • 4月京葉洋ラン同好会例会

    4月 9, 2024

    —

    by

    monie
    in KYOC, orchid

    今月も参加してきました。気になったものや写真写りが良かったものをチョイスしていま…

  • A. coeleste

    4月 4, 2024

    —

    by

    monie
    in Aphyosemion, killifish

    今回はうまくいっていないやつら。 きれいなんですけど、全く産卵してくれないんです…

  • Zygopabstia Marry Ann

    3月 28, 2024

    —

    by

    monie
    in orchid, others

    今回は4輪咲きました。ベルベット調のリップがきれいです。もうちょっとドットが小さ…

  • A. ocellatum

    3月 24, 2024

    —

    by

    monie
    in Aphyosemion, killifish

    cameronenseなどと一緒に生息しているような低温系のAphyosemio…

  • Trichopilia Charles ‘Young Memory’

    3月 17, 2024

    —

    by

    monie
    in orchid, trichopilia

    毎年春になると、Trichopilia Charlesが咲いてくれます。 去年は…

  • 2024 KCJ convention in spring

    3月 16, 2024

    —

    by

    monie
    in KCJ, killifish

    KCJのコンベンション&オークションが春に川崎で行われます。コロナになってからリ…

  • A. bitteri

    3月 12, 2024

    —

    by

    monie
    in Aphyosemion, killifish

    今まで色々飼育してきましたけど、ある程度泳いで、新水が好きな種は、比較的順調に飼…

  • Kohleria ‘HCY’s Jardin de Monet’

    3月 8, 2024

    —

    by

    monie
    in plants

    先日サンシャインのらん展で購入したKohleriaが咲いております。 コーレリア…

  • 3月京葉洋ラン同好会例会

    3月 5, 2024

    —

    by

    monie
    in KYOC, orchid

    3/3に例会があったので、その時の写真から。人気投票とは全く関係なく写真を撮って…

  • Paphinia cristata開花

    3月 4, 2024

    —

    by

    monie
    in orchid, paphinia

    今年初回のPaphinia cristataが咲きました。大体1-2輪ですが、今…

←前のページ
1 … 14 15 16 17
次のページ→
monieのアバター

About the author

万年中級野郎もにやん

Popular Categories

  • killifish (33)
    • Aphyosemion (14)
    • Fundulopanchax (1)
    • KCJ (10)
    • maintenance (4)
    • others (7)
  • orchid (122)
    • aerangis (1)
    • AJOS (2)
    • cattleya (26)
    • coelogyne (3)
    • dendrobium (21)
    • JAOS (6)
    • Japan_Grand_Prix (2)
    • KYOC (11)
    • maintenance (2)
    • others (33)
    • paphinia (10)
    • trichopilia (8)
  • plants (8)

Useful Links

Ignorance more frequently begets confidence than does knowledge.

  • link collection

Search the website

icon

水たまり

卵生メダカと洋ランとの生活。ぐだぐだとつづっていきます。

profile

about

Social

  • Bluesky
  • Twitter/X