-
最近あんまり見なくなりましたかね。数年前までは初級向けと言えばこれが出てきていた…
-
Odontoglossum naevium
2021年に購入したものになります。ヤフオク経由でえるむ花園さんから購入しました…
-
Coelogyne (Dendrochilum) glumaceum
2020年の例会でもらったやつです。 未だにセロジネというのが違和感満載のDen…
-
C. percivaliana
約1ヶ月ぐらい前からpercivalianaが咲いています。Alberts x …
-
Isabelia violacea
Isabelia violaceaが開花しました・・・と言っても、一ヶ月ぐらい前…
-
2025世界らん展 その他ゾーン
それ以外で個人的に良かった奴らです。 いつもリカステがいいなって思うんだけど、そ…
-
2025世界らん展 トロフィー賞ゾーン
アフター5のチケットを使って、ダッシュで世界らん展を見てきました。いつ行っても日…
-
2025年2月京葉洋ラン同好会例会
2月の例会の写真です。nobiliorとwalkerianaが多かったです。いつ…
-
Den. normanbyense
10月に咲いたばかりですが、また咲きました。今まで害虫のせいで咲けなかったバルブ…
-
Den. chrysotropis
先日一輪だけ咲いたんですけど、さすがにしょぼすぎるかと思って放置していました。ま…